サンタクロース島のサンタクロース シリーズ絵本サンタクロース島のサンタクロース シリーズ絵本

  • サンタクロース島のサンタクロースのページをシェアする
  • サンタクロース島のサンタクロースの事をつぶやく

Dybooksに戻る

サンタクロース島のサンタクロース

作者日記 絵本の最新情報や作者の近況をお届するよ!チェックしてね!作者日記絵本の最新情報や作者の近況をお届するよ!チェックしてね!

サンタクロース島のサンタクロース

枕もとにプレゼント

いよいよ白い雪が空から舞落ちてくる季節を肌で感じております。
そして今年もまたクリスマスがやって来ます。
 
私がまだ幼かったころ、
クリスマスの日の真夜中に
リボンの付いた大きな箱を
誰かがそっと枕元に置いていきました。  
それは私にとって初めてのクリスマスプレゼント。
そのプレゼントは今でも鮮明に覚えています。
 
私たちスタッフが色々な思いを込めて
Гサンタクロースとちいさな木」
という絵本を作りました。

prezento_a.jpg

心温かい一冊になっているこの絵本を
孫、子供、彼女、彼氏にプレゼント
してみてはいかがでしょうか

きっと暖かいクリスマスの夜になると思います。

サンタクロース島のサンタクロース

クリスマス 絵本

みなさん、こんにちは。

短い夏が終わったかと思ったら
もう冬支度、初雪もそろそろ降るかもしれないですね。
何だか、とても楽しみです。

さて、クリスマスといえは、プレゼント!
プレゼントを贈るのも、贈られるのも楽しいですし、
喜んでもらえると嬉しいですよね!

私も子供の頃に、買ってもらった絵本のことを
今でもよく覚えております。
クリスマスの絵本として、
皆さんの大切なお子様の記憶の1ページに、
絵本「サンタクロースとちいさな木」が、そんな記憶の1ページに入れると嬉しいですね。

絵本「サンタクロースとちいさな木」
は、こんなカワイイ サンタさんが登場する絵本です。
Santa_small_tree.jpg
     「サンタクロースとちいさな木」

是非、大切な人にプレゼントしてみては如何でしょうか。
今年のクリスマスに、サンタの絵本をプレゼント!

絵本「サンタクロースとちいさな木」
あらすじは、こちら

近日中に、先行予約受付を開始致します。
ぜひ、よろしくお願い致します。

サンタクロース島のサンタクロース

クリスマスを語りあう

10月も後半に入り、寒い日がつづいてくると、
今年のクリスマスプレゼントは「何にしよーかなー」と、
大好きな「あの人」のことを思う日が
多くなってきますよね。?

大好きな「あの人」と
クリスマスプレゼントを贈り終わったあと、
1つのクリスマス絵本を眺めながら、
子供の頃のクリスマスの思い出、
どんなプレゼントをもらったかや、
gifts.jpg
家独自のクリスマスルールを語りあうのも
楽しいですよね。


私の家の「クリスマス・オリジナル・ルール」は
クリスマスイヴの夜、枕元に「大きなザル」、
調理器具の「ザル」を置く事でした。
朝、目覚めると「ザル」の中にクリスマスプレゼントが
入っていましたよ。

私が「靴下だと、サンタさんに
小さなプレゼントしかもらえないよ?」と
両親を困らしてしまった末、

母が「ザルを置いておけば
大きなプレゼントをとどけてくれるよ!」と言ったのが始まり、
それからは毎年、クリスマスには「ザル」がつきものでした。


絵本「サンタクロースとちいさな木」★
やさしく、かわいらしいキャラクターたちが
心あたたまる物語をプレゼントします。
cover_santa.jpg

あらすじはこちら


孫や、子供、彼氏彼女へ
メインのクリスマスプレゼントに絵本をつけてプレゼント!

友達には
クリスマス絵本にメッセージをそえてプレゼント!

相手が喜ぶ顔を想像しながらプレゼントを考えるのは
とっても楽しいひとときですね。

サンタクロース島のサンタクロース

サンタさんからのプレゼント!

外の風が冷たくなり、
木は冬支度をはじめたようです。。。
山のほうは雪が降り始めたといううわさ。。。

日曜日の休日に会員制の某大型倉庫店に行ってきました!
店内は休日だったので大混雑!
あと二ヶ月くらいでクリスマスなのですが、早々とクリスマス特集コーナーもあって、
ツリーや、ツリーの飾りつけ用品、サンタさんの(ちょっとリアルな)人形など、
様々なクリスマス商品が並んでいました。もうそんな時期なんですね。。。


今年のクリスマスプレゼントはどうしようかな。。。という方に!
絵本「サンタクロースとちいさな木」はいかがですか?

091014santa03.jpg

とってもやさしい「サンタクロース」と
とってもよわむしな「ちいさな木」のおはなし。
心があったかくなる物語を是非、
孫や、子供、彼氏彼女へのクリスマスプレゼントにどうぞ^^
2009年11月28日発売予定です!

あらすじはこちら


さらに、なんと!絵本には、
サンタさんからのプレゼントが付いてきます!
プレゼントが何かは・・・秘密!笑

091014santa01.jpg

詳細はダイブックスのHP、または「サンタクロースとちいさな木」HPで発表かも?!
是非チェックしてくださいね^^

091014santa02.jpg
ヤッター!

サンタクロース島のサンタクロース

クリスマスにふりつもる小さな奇跡

Dybooksがお贈りする
絵本「サンタクロースとちいさな木」の特設サイトがリニューアル!

あらすじキャラクター紹介など、最新情報をお届けします。
メルマガも登録受付中です。是非ご登録ください!

メルマガ登録はこちら

絵本「サンタクロースとちいさな木」

絵本「サンタクロースとちいさな木」は
とってもやさしい「サンタクロース」と
とってもよわむしな「ちいさな木」のおはなし。

他にも、やさしくかわいらしいキャラクターたちが
心あたたまる物語をプレゼントします。


サンタクロース


絵本「サンタクロースとちいさな木」
2009年11月28日発売予定です!

孫や、子供、彼氏彼女へのクリスマスプレゼントにいかがですか?
クリスマスに贈る素敵な素敵な物語をどうぞお楽しみに。

サンタクロース島のサンタクロース

むかしむかし、そのむかし

むかしむかし、そのむかし。

ちいさなころにわたしがもらった
クリスマスプレゼントは1冊の絵本。

うれしくてうれしくて、
まいにちページをひらいては、
こえをだして読んでいたっけ。

いつのまにかページのはしがやぶれたり、
よごれたり…。

それでもページをひらいて読んだ。
そんな大好きな絵本。

おとなになった今でも
ずっとずっとおぼえてる。
絵も。
話も。

きっと絵本といっしょに
プレゼントしてくれた親のきもちが
ちゃんと心に響いていたのかも。

 
 
 
 
 
 
 
-----------------------------------------------------------

と。
昔の思い出を語ってしまいましたが、
今年のクリスマスプレゼントを選ぶなら、
こんな絵本はいかがでしょうか?

ダイブックスからお贈りする第一弾絵本作品
「サンタクロースとちいさな木」

HP2009_10_06_03.jpg

お孫さんに、お子さんに、
そして大事な人に、
あたたかい気持ちをのせてプレゼント!!

あらすじは…こちら

ただいま、まだまだ制作中ですので、
準備中のページがありますが、
最新情報はダイブックスのHP、または
「サンタクロースとちいさな木」HP
随時更新中!!

そして。
恒例のおまけイラスト!!
「サンタさん」と「ちいさな木」のラフ画です。

HP2009_10_06_01.jpg
 
 
 

もういっちょ!!
 
 
 

HP2009_10_06_02.jpg
 
 
 
 
2009年11月28日 発売予定です!!
どうぞ宜しくお願いいたします!!

 
 
 
 


ちなみに。
私の思い出の話の補足です。

その絵本が大好きで大好きで、
家にあった石油ストーブの
きらきら反射する部分にむかって
読んでいました。

HP2009_10_06_04.jpg

この部分にむかって朗読すると、
自分の声にエコーがかかり
美人アナウンサーにでもなったようで、
とっても気持ちがいいのでした。
(アナウンサーは美人だと思っていたから
 絶対美人アナウンサーです)

夏の扇風機に向かって
「ア"????」
と言う気持ちよさと同じです。

そんな、むかしむかしのおはなしでした。
 
 
 
今年のクリスマスには、
「サンタクロースとちいさな木」を
どうぞ宜しくお願いいたします!!

サンタクロース島のサンタクロース

最高のクリスマスプレゼントに!

皆さん、こんにちは^^

9月ももう残すところ5日となり、
札幌も朝晩は、寒くなってきましたね。

世間では、ハロウィンですね。
それが終わると、クリスマスに切り替わりますね^^v

エアーダイブでは、絵本制作の間最中です!

サンタクロースの制作過程を、
まだ、ラフ書きの段階ですが、少しご紹介したいと思います。

santa090925.jpg

さらに、サンタクロースと言えば、トナカイですね。
トナカイは、下書きの草案をご紹介します。

tonakai090925.jpg

さてよく見ると、6匹とも違いますよね。
さぁ?本番は、どのトナカイになるかお楽しみです!
ご期待下さい!

エアーダイブでは、<サンタクロースとちいさな木>が、
大切な人(子供達)へ、最高のクリスマスプレゼントに
なれるよう、日夜頑張っております。

クリスマスプレゼントに、おもちゃ、ゲームも良いと思いますが、
大切なお子さんや、お孫さんへの贈り物として
心に残る絵本をプラスしてみては、如何でしょうか。

是非、大切な方へ読み聴かせて頂けたら幸いです。

サンタクロース島のサンタクロース

今年のクリスマスにはこの絵本を。

photo_090918.gif


ダイブックスからお贈りする第一弾絵本作品
「サンタクロースとちいさな木」


お孫さんに、お子さんにプレゼントしていただきたい感動の絵本。
今年のクリスマスにちいさなプレゼントとして
この絵本をいかがですか?


発売は2009年11月28日を予定しています。

「サンタクロースとちいさな木」の制作過程や
最新情報は特設ページで随時ご紹介していきます。

<前のページ 19  20  21  22  23
上にもどるよ